
データ放送の使い方
データ放送とは映像の他に、図形や文字の情報を付加した放送です。
受信するデータ放送により、番組に連動した情報、独立した情報を見ることができます。
■データ放送を見る
1.DTV操作画面で [d操作] にタッチします。
2. [d] にタッチします。
■データ放送を操作する
画面に表示される説明の順に操作すると、さまざまな情報を見ることができます。受信したデータ放送は色ボタン、カーソル、10キー(テンキー)などで操作します。
また、データ放送の内容により、文字入力が必要な場合は、文字を入力することができます。
操作方法は受信したデータ放送により異なります。
■色ボタン・カーソルの操作について
データ放送を操作するときに、色ボタンとカーソルを使用します。
1. [表示] にタッチします。
2.色ボタン、またはカーソルにタッチします。
3.カーソルにタッチしたときは、選択後 [決定] にタッチします。
■10キー(テンキー)の操作について
数字を入力するときに使用します。
1. [数字] にタッチします。
2.数字にタッチします。
3. [決定] にタッチします。
■文字入力の操作について
文字入力の操作は、データ放送画面で表示される指示順におこなってください。
1.文字を1文字ずつタッチして入力します。
2.ひらがなのときは [無変換] 、漢字のときは [変換] にタッチします。
3. [完了] にタッチします。
■カナ、英数字、数記号の入力
1. [カナ] 、 [英数字] 、または [数記号] にタッチします。
2.入力する文字の大きさを切り替えるときは、 [半角] ( [全角] )にタッチします。
3.文字を1文字ずつタッチして入力します。
4. [完了] にタッチします。
>トップページ
>クイックメニュー
>こんなメッセージが表示されたときは
>故障とお考えになる前に
>個人情報保護方針
>利用規約
DENSO TEN Limited. All Rights Reserved.